この記事へのコメント

  • JUNKO

    酷い雨でなくてよかったです。
    2023年06月04日 16:46
  • kou

    このわゴムの行方が気になります。
    2023年06月04日 17:50
  • 夏炉冬扇

    薩摩芋の束。今年のは輪ゴムで束ねてありました。
    畑にいくつか落としてきました。
    烏が遊ぶとこんなことになるかも。
    2023年06月04日 20:46
  • hagemaizo

    JUNKOさま
    はい、海側にスライドしていきました。
    身構えていたのに、拍子抜けでした。

    kouさま
    わゴムにお付き合いいただきありがとうございます。
    漢字のつづき方が何だか嫌だなと思ったのです。
    ところで、あの輪ゴムの行方は知らないけれど、カラスさんがネックレスにしたということも聞いていません。
    2023年06月04日 21:48
  • hagemaizo

    夏炉冬扇さま
    なんとやはりカラスと関わりがあったのですか、おしゃれカラスさんは緑色の輪ゴムがお似合い。
    2023年06月04日 21:51
  • 向日葵

    あらら。。
    なんだか結構太めの輪ゴムに見えてしまいますがー。。
    色付きの輪ゴム、って最近の流行りなんでしょうか?
    普通の色なし色気なしの輪ゴムが逆に買えません。。
    2023年06月05日 03:04
  • hagemaizo

    向日葵さま
    はい、色付きのものが多いですね、私も実感しています。
    2023年06月05日 09:41
  • バク・ハリー

    お好きな色なのかしら。道路上のワンポイントで可愛い〜(^.^)

    色付きの輪ゴムはスーパーのお惣菜売り場などに多いのですが、
    茶色い食材と区別がつきやすいようにとの工夫らしいです。
    2023年06月05日 16:48
  • hagemaizo

    バク・ハリーさま
    どうしようどうしようまた賢くなってしまった、誰かにこの蘊蓄を伝えたら頭良く思われてしまう、困った困った。
    たまたまバス停に落ちていたのがこの色です。
    2023年06月05日 18:16