hagemaizo mayuさまこの場所は日銀が目の前で、常盤橋も近く、渋沢栄一のおおきな銅像もあるあたりです。石垣は手前2つが、たぶん江戸時代のもので、白のは、最近のもので、この辺りを修復改装する作業小屋が上に載っています。
この記事へのコメント
夏炉冬扇
kou
私は何を残そうか(^^;
hagemaizo
申し訳ございません。
殿のお友達の館ではございません、江戸城にございまする。
kouさま
はい、kouさまには心を伝え残してくださればと思います。
らしゅえいむ
hagemaizo
ありがとうございます。
ひらがなの柔らかさが好きなので、、、(えーあー、漢字が苦手ということはここだけの秘密ということで)。
mayu
先人の知恵の跡?
hagemaizo
この場所は日銀が目の前で、常盤橋も近く、渋沢栄一のおおきな銅像もあるあたりです。
石垣は手前2つが、たぶん江戸時代のもので、白のは、最近のもので、この辺りを修復改装する作業小屋が上に載っています。
向日葵
と思ったら作業小屋。はいはい、なるほどなるほど。。
こうすると石垣も実に「画」になりますねぇぇ。。
hagemaizo
こんなところにこんな天守閣、なんてことも思ったのですが、くだらないなと却下。
JUNKO
hagemaizo
うわぁーい、うれしいな。
クララ
hagemaizo
早起きは三文の得でございました。